【インデックス投資】2020年8月の運用実績

時計とお金 インデックス投資

こんにちは。けみかです。

今回は、私が保有しているインデックスファンドの2020年8月の運用実績を公開します。

(このシリーズでは、敢えて特に解説などはせずに淡々と実績を掲載することとしています。)

7月の運用実績はこちら

なお、WealthNaviについてはここには含めていません。WealthNaviの7月の運用実績についてはこちらでまとめています↓

8月分に関しては後日また別の記事でまとめる予定ですm(_ _)m

保有中のインデックスファンド4種

私が今保有しているインデックスファンドは以下の4つです。なお、各金額は2020年8月31日時点でのものです。

①eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
 ・運用開始:2017年5月
 ・現在の積立額:25,000円/月
 ・元本合計:330,021円
 ・現在の評価額:349,721円
 ・損益:+19,700円 (+5.97%)

②楽天全世界株式インデックスファンド(楽天VT)
 ・運用開始:2020年3月
 ・現在の積立額:25,000円/月
 ・元本合計:140,003円
 ・現在の評価額:173,195円
 ・損益:+33,192円 (+23.71%)

③eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)←NISA枠を利用
 ・運用開始:2020年2月
 ・積立額:33,000円/月
 ・元本合計:232,995円
 ・現在の評価額:268,946円
 ・損益:+35,951円 (+15.43%)

④DC世界経済インデックスファンド(株式シフト型)←会社のDC制度で利用
 ・運用開始:2020年1月
 ・積立額:20,000円弱/月
 ・元本合計:421,574円
 ・現在の評価額:340,895円
 ・損益:+17,480円 (4.33%)

4種合計
 ・元本合計:1,107,113円
 ・現在の評価額:1,213,436円
 ・損益:+106,323円(+9.60%)

それぞれの資産額推移

それぞれのファンドの資産額の一日ごとの推移を以下の表に示します。

バランス楽天VTS&P500DC合計
8月1日¥312,953 ¥137,221 ¥214,282 ¥381,498 ¥1,045,954 
8月2日¥312,953 ¥137,221 ¥214,282 ¥381,498 ¥1,045,954 
8月3日¥312,953 ¥137,221 ¥214,282 ¥381,498 ¥1,045,954 
8月4日¥315,679 ¥138,682 ¥219,074 ¥386,067 ¥1,059,502 
8月5日¥316,985 ¥140,308 ¥220,641 ¥388,402 ¥1,066,336 
8月6日¥317,797 ¥140,321 ¥220,365 ¥388,854 ¥1,067,337 
8月7日¥317,913 ¥141,134 ¥221,544 ¥390,888 ¥1,071,479 
8月8日¥318,058 ¥141,858 ¥223,166 ¥391,842 ¥1,074,924 
8月9日¥318,058 ¥141,858 ¥223,166 ¥391,842 ¥1,074,924 
8月10日¥318,058 ¥141,858 ¥223,166 ¥391,842 ¥1,074,924 
8月15日¥322,061 ¥144,907 ¥227,866 ¥398,044 ¥1,092,878 
8月16日¥322,061 ¥144,907 ¥227,866 ¥398,044 ¥1,092,878 
8月17日¥322,061 ¥144,907 ¥227,866 ¥398,044 ¥1,092,878 
8月18日¥320,988 ¥144,056 ¥226,908 ¥395,885 ¥1,087,837 
8月19日¥320,756 ¥143,955 ¥225,996 ¥394,931 ¥1,085,638 
8月20日¥319,624 ¥143,230 ¥225,194 ¥394,052 ¥1,082,100 
8月21日¥319,653 ¥143,726 ¥226,152 ¥395,157 ¥1,084,688 
8月22日¥345,104 ¥168,232 ¥259,020 ¥393,073 ¥1,165,429 
8月23日¥345,104 ¥168,232 ¥259,020 ¥393,073 ¥1,165,429 
8月24日¥345,104 ¥168,232 ¥259,020 ¥393,073 ¥1,165,429 
8月25日¥345,437 ¥168,511 ¥260,037 ¥412,707 ¥1,186,692 
8月26日¥348,189 ¥170,599 ¥263,204 ¥417,025 ¥1,199,017 
8月27日¥349,346 ¥171,927 ¥265,273 ¥419,611 ¥1,206,157 
8月28日¥348,439 ¥172,404 ¥266,645 ¥419,787 ¥1,207,275 
8月29日¥349,721 ¥173,195 ¥268,946 ¥421,574 ¥1,213,436 
8月30日¥349,721 ¥173,195 ¥268,946 ¥421,574 ¥1,213,436 
8月31日¥349,721 ¥173,195 ¥268,946 ¥421,574 ¥1,213,436 

これを表にするとこんな感じ。何もおもしろくない(笑)

まぁどっちかっていうと資産額より損益率の方が知りたいですよね。

というわけでついでに損益率の推移もグラフにしました。楽天VTは20%以上を維持していて怖いですねw

おわりに

今月に入って全てのファンドで損益率が+になりました。このまま続いてほしいですね~。

最後に、この記録を付け始めた6月1日からの推移を掲載して終わります。

ではでは!

(追記)

2020年9月のインデックス投資の運用実績はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました