スポンサーリンク
WealthNavi

【ロボアドって知っていますか?】WealthNaviについて

こんにちは!けみかです!今回はロボアドバイザー(通称ロボアド)というものについてお話したいと思います。先日、インデックス投資について少しお話ししました。「さぁ私も長期投資で着実な資産形成を目指すぞ~!」と意気込んで、いざ投資を始めようとして...
投資

私の投資の現況(高配当株投資編その2)

こんにちは!けみかです!前回は外国株ETFによる高配当株投資について記載しました。今回は、日本株の投資について述べていきたいと思います(`・ω・´)高配当株投資における指針前回も書きましたが、大事なことなのでもう一度掲載しておきます。高配当...
投資

私の投資の現況(高配当株投資編その1)

こんにちは!けみかです!前回の記事では、インデックス投資の現況について報告しました。ここで「相場が落ち着いた(?)」と書いた直後にダウ平均が急落しましたねwこのときの下落ぶりは過去4番目の激しさだったそうです。更にこれに追随するかのように日...
投資

私の実践している投資方法2【高配当株投資編】

こんにちは!けみかです!今回は「私の実践している投資方法」の第二弾ということで、高配当株投資についてご紹介したいと思います(^o^)ノ前回紹介したインデックス投資についてはこちら↓二つの利益はじめに、株式投資で得られる利益には次の二つがあり...
アニメ

「ニセコイ」について【ニセモノがホンモノになるとき】

どもー。けみかです。アニメ鑑賞録の2回目となる今回は、「ニセコイ」をご紹介したいと思います!基本情報「ニセコイ」は古味直志(こみなおし)さんが書かれた漫画で、2011年に始まり2016年に完結しました(全25巻229話)。アニメとしては20...
インデックス投資

私の投資の現況(インデックス投資編)

こんにちは!けみかです!コロナショックから3か月半ほど経過しましたが、今や日経平均もダウ平均も暴落以前の水準近くまで回復しており、株式市場だけを見れば、コロナの諸々なんか嘘だったみたいな好景気となりつつあります。実際にはコロナウィルスは依然...
インデックス投資

私の実践している投資方法【インデックス投資編】

こんにちは!けみかです!みなさま「投資」や「株」と聞くとどんなイメージを持たれるでしょうか。正直申し上げますと、以前の私は「投資」というと、一攫千金を狙うギャンブルのようなもの?何台ものパソコンの前に張り付いてクリック一つで億万長者を目指す...
アニメ

「四月は君の嘘」について【アニメで初めて号泣しました】

どもー。けみかです。最近は情勢が落ち着きつつあるのか、アニメの制作再開のニュースもちらほら耳にするようになりました。世界的にはまだまだ予断を許さない状況ですが、少しでも明るい話題が増えるといいなと思います。さて!記念すべきアニメ鑑賞録の第1...
生活

格安SIMに乗り換えてスマホ代が月6000円以上下がった話

こんにちは!けみかです!昨日公開した家計簿の中で、スマホを乗り換えたことについて少し触れました。今回は実際に乗り換えてみてどうだったのかを書いてみたいと思います。auとの出会い私が携帯電話を初めて手にしたのは高校1年生のとき。それから2年毎...
家計簿

家計簿公開【2020年5月】

はじめまして!けみかです!このブログではアニメの鑑賞記録を淡々と載せていくつもりですが、今回みたいに生活に関することちょくちょく書いていこうと思います。というわけで、手始めに5月分の家計簿を公開したいと思います。まず、今月の収入は、手取りで...
スポンサーリンク